-
瀬織津姫の聖地 宮崎県日之影町の水晶
¥5,600
SOLD OUT
水晶 宮崎県日之影町 約30×19×11ミリ 8.5グラム 【瀬織津姫の聖地】 宮崎県日之影町について この産地の水晶については様々なヒーラーから「瀬織津姫が宿っている」とも「日本版レムリアンシード」とも評されます。 確かにレムリアンリッジのような横線に入る筋(条線といいます)がよく見られます。 アングルによって顔っぽくも見えます(・.・)可愛いです♪ 神道の大祓のことばに登場する瀬織津姫は水の女神。 小川や清流などの瀬に存在し、すべての罪や氣枯(けがれ)を水の力で清め浄化してくれると 伝えられます。 「呼ばれないと辿り着けない」と云われる聖地、宮崎県高千穂の瀬織津姫神社。 日之影町はその瀬織津姫の聖地の隣町。 ここもまた、雨による災害も多発した時に、村人たちの祈りに神が応えたように空が晴れて日の影(光)がさしたという故事が存在します。 ※影は古語では光のこと。 神の水、光の聖地の水晶。心の浄化・清めに良い御守りになることでしょう。 黒くポツポツと入るのは、緑泥石(りょくでいせき)という鉱物の結晶で、この産地の水晶を象徴する内包物です。 ★立てて飾りたい方は、木のプレートと鉱物用粘土を無料でお付けします。ご購入時に希望の旨をお知らせください。(発送後にご希望頂いてもお付けできませんので、ご希望の場合は必ずご購入時にお知らせください) 【扱い・浄化について】 浄化は流水、日光浴、月光浴、音浴、お香などがお勧めです。 水晶はガラス質なので、石けん洗いも大丈夫です。 【お願い】 天然石内部のヒビ、磨く際の擦り残しや小キズ、小さな欠けなどがある場合がございます。 なるべく写真で確認できるようにしていますが、小さなキズや欠け、「色や大きさがイメージと違う」などの理由での返品はご容赦下さい。 ================================ ★この石から貴方だけに贈るお手紙 「クリスタルからのラブレター」も一緒にいかがですか? ・得意なサポート ・こんな風に扱うともっとパワーアップするよ☆ ・貴方だけに贈るスピリチュアルメッセージ など。 あなたと石のご縁が実感できるメッセージを受け取ることが出来ます♪ https://youearthme.base.shop/items/26169459
-
ハートに花が咲く♪チェリーブロッサムアゲート
¥5,500
SOLD OUT
チェリーブロッサムアゲート(桜メノウ) 約30×36×13ミリ 18.1グラム メノウとは、水晶と同じ成分であるケイ素と酸素からなる鉱物です。 色や模様のバリエーションが豊富ですが、こちらのチェリーブロッサムアゲートは、その名の通り桜の花が咲いているような可愛らしい模様が特徴です。 とても優しく柔らかく、かつ華やかな気分にさせてくれそうです。 仕入先で1番「花らしい」きれいな模様の子を手に入れました。 濃い赤茶部分は枝のようにも見えます(^^) 浄化は流水、日光浴、月光浴、音浴、お香などがお勧めです。 皮脂が付いたらこまめに洗うのがお勧めです。ただし長時間水に浸すと変色する恐れがあります。 【お願い】 天然石内部のヒビ、磨く際の擦り残しや小キズ、小さな欠けなどがある場合がございます。 なるべく写真で確認できるようにしていますが、小さなキズや欠け、「色や大きさがイメージと違う」などの理由での返品はご容赦下さい。
-
赤やブルーのコントラストが素敵なスギライト
¥17,500
SOLD OUT
約21×14×6.5ミリ 3.2グラム 南アフリカ産スギライト 原産国は日本。瀬戸内海でウグイス色の新種鉱物が発見され、発見者の鉱物博士、故・杉健一氏に因んで名づけられた石。 世界三大ヒーリングストーンの1つとして知られています。 霊性の石、神の愛。 スギライトには「絆」「愛」というテーマを感じます。 ピンクや紫は人間同士の愛、黒や茶色は地球との愛、ブルーは宇宙との愛など、色別にも意味がありそうです。 こちらのスギライトは紫がきれいに発色しているだけでなく、赤、ブルーなど、様々な色の濃淡やコントラストが素敵です☆ 【取り扱いの注意】 やや割れやすいです。落下など強い衝撃にご注意ください。 汗が付いた時は軽く水で流して柔らかいタオルなどで拭いてお手入れして下さい。 【お願い】 天然石内部のヒビ、磨く際の擦り残しや小キズ、小さな欠けなどがある場合がございます。 なるべく写真で確認できるようにしていますが、小さなキズや欠け、「色や大きさがイメージと違う」などの理由での返品はご容赦下さい。
-
金平糖みたいなヘソナイト・ガーネット
¥9,800
SOLD OUT
約20×18×16ミリ、6g 手にちょこんと乗るミニサイズです。 みかん味の金平糖のようなコロッコロッ♪とした結晶のガーネット。 ガーネットの和名は「ざくろ石」。 まさにザクロのように小さなコロコロとした果実のような粒が集まった様子から、パワーストーンの意味としても「子宝」「母性愛」の意味を持ちます。 ★とにかく結晶が美しい!! つぶつぶガーネットの中でも、この子は特に結晶の粒が綺麗な状態です。 角度を変えながら見ると、1粒1粒がキラキラ光りますよ☆ ★和の雰囲気もあるみかん色 とっても美味しそうな色じゃありませんか? わずかにくすんだような、柔らかいオレンジ。というより「みかん色」といいたい。 心を和ませてくれる色合いです。 【取り扱いの注意】 強い圧力をかけると結晶面が崩れる可能性があります。 浄化は水、塩、日光、お香など何でもOKです。 【パワーストーンのエネルギーについて】 ここで挙げている意味は効果を保証するものではありません。 また、石のエネルギーの高さは価格には比例しません。 価格が高くても安くても、持ち主の方が大切にすれば、石の恩恵はオールマイティに、無限に引き出されます。 意味に囚われず「この石に惹かれる」という直感で選び、大切にして頂けましたら嬉しいです。 【お願い】 天然石内部のヒビ、磨く際の擦り残しや小キズ、小さな欠けなどがある場合がございます。 小さなキズや欠け、「色や大きさがイメージと違う」などの理由での返品はご容赦下さい。 このガーネットは、所々に小さな黒いインクルージョン(内包物)があります。 写真でご確認ください。